平成30年4月11日 幸せの黄色いレシートキャンペーン贈呈式
4月21日 SDGs実践研修会(国際協力NGOセンター主催)
4月22日 国際交流フェスタ打合せ(国際交流協会主催)
4月23日 佐賀ふるさと納税研究会意見交換会
5月 2日 愛未来理事会
5月11日 再生可能エネルギー視察説明会
6月 8日 愛未来理事会
6月19日 愛未来総会
パラオ大使招聘実行委員会第1回
6月26日 パラオ大使招聘実行委員会第2回
7月 5日 パラオ大使招聘実行委員会第3回
7月10日 新エネルギー産業課打合せ
7月11日 幸せの黄色いレシートキャンペーン(イオン大和)
7月17日 パラオ大使ご夫妻 佐賀県知事表敬訪問
パラオ大使講演会及び交流会(佐賀市:千代田館)
7月18日 パラオ大使ご夫妻ぶどう狩り&なし狩り(伊万里市)
パラオ大使講演会(佐賀県立致遠館高校)
7月26日 パラオ大使招聘実行委員会第4回(振り返りの会)
8月 2日 海洋深層水、海洋温度差発電等視察研修(沖縄県久米島)
8月22日 産業総合研究所訪問(鳥栖市)
8月26日 パラオ調査事業推進会議
8月27日 NGO福岡ネットワーク事前ヒアリング
8月31日 2018さが国際フェスタ参加団体向け打合せ
9月 4日 食品衛生責任者実務講習会
9月11日 幸せの黄色いレシートキャンペーン(イオン大和)
9月15日 愛未来理事会
9月17日 パラオ調査事業推進会議
9月20日 パラオ調査事業推進会議
9月25日~10月9日
アリーパラオ(パラオ友好交流訪問)
パラオエネルギー調査
75年前の写真に写っているパラオ人さがし
9月30日 パラオ独立記念祝賀行事 カクテルレセプション
10月 1日 パラオ独立記念式典
10月 2日 パラオ独立記念祝賀行事 ディナーレセプション(大統領主催)
10月10日 バルーンフェスタ出店説明会
10月11日 幸せの黄色いレシートキャンペーン(イオン大和)
10月12日 佐賀県新エネルギー産業課へパラオ調査事業帰国報告
10月13日 2018さが国際フェスタin唐津
10月20日 スリランカカリー料理教室(佐賀市:アバンセ)
10月21日 スリランカカリー料理教室(鳥栖北まちづくり推進センター)
10月28日 2018さがを創る大交流会(佐賀大学体育館)
10月31日~11月4日
バルーンフェスタ憩いの広場出店
「食べて国際協力!スリランカカフェ」
10月~11月(10日間)
佐賀大学学生3名インターンシップ研修生受け入れ
11月17日~18日
九州NGO組織強化研修(JICA九州)
11月27日 愛未来理事会
11月28日 海洋温度差発電研修パラオから2名参加(伊万里市:佐賀大学研究センター)
12月21日 国際交流プラザ研修室使用申請説明会
平成31年 1月 4日 ~20日
アリーパラオ:友好交流訪問
75年前の写真に写っているパラオ人訪問
1月 9日 パラオ トミーレメンゲサウ大統領表敬訪問
1月11日 エサール州弁当プロジェクト、キクイモ植え 等
1月26日~27日
第2回九州NGO組織強化研修(JICA九州)
2月15日 ワークショップ「愛未来のこれからを考える」
2月19日~22日
グリーンツーリズムコーディネーターコース研修会
2月23日 パラオにおける事業ニーズ調査報告会
3月2日~3日
第3回九州NGO組織強化研修(JICA九州)
3月29日 FUNN(福岡NGOネットワーク)事務局長等来佐